若月まり子人形 キャンディータフト
おはようございます。スタッフのゆきです^^
明日は、七夕ですね~ 天気も晴れ のようです。
おりひめとひこぼしが一年に一度会える、天の川を見ることができるかな~
さて、本日の妖精のご紹介で~す。
若月まり子人形 キャンディータフト
花の姿形が砂糖菓子のようなので、キャンディタフトと名づけられたそうです。
小さなはなびらがいっぱいついて、円形で傘状の花になり、葉は細長い形をしています。
花言葉は、「心を惹き付ける」「柔和(にゅうわ)」
柔和(にゅうわ)の意味ですが、「やさしく、おだやかなこと」。
漢字って難しいけど、こんなにステキな意味があるんですね
関連記事